先日頂いたアイスワインをあっと言う間に飲み干して、ボトルが一輪挿しに変身!なかなかイイでしょ〜
市からの文書を模倣した文書ご注意ください
いわき市のホームページを見て驚きました。
http://www.city.iwaki.fukushima.jp/topics/013633.html
こういった文書が出回っているそうです。
PDF画像
いやー驚きを通り越して声も出ませんね。
市民の皆様、十分に注意しましょうね。
風邪をひいたと思ったら・・・
今日の昼食
震災から一年
もう一年も経ったのか。テレビを見てふと思いました。
きっと皆さんもあの時の記憶がよみがえったともいます。
がんばったよいわき市!!
少し早い・・・
あれから1年
昨日は、ほぼ全てのテレビチャンネルで震災の事が放送されていましたね。
1年経過して、初めて知った事実等に驚かされた方も多いと思います。
復旧・復興という言葉は幾度となく活字で言葉で見てきました。
しかし実際のところ、被災地の現状はどうなんでしょうか。
復興どころか復旧さえままなっていない地域がほとんどなのではないでしょうか。
昨日ある俳優さんが言っていました。
「国民総出をすれば、すぐですよ」
理想論かもしれませんが、妙に納得できる一言でした。
復興
まだまだ時間はかかるものだし、震災前の状態になれるのかも見当もつきませんが、
我々の先人達は、戦後の焼け野原だった日本を大国へとのしあげました。
日本人にはその力があると信じています。
一人一人ができることをやろう、そう思わせてくれた2012年の3.11でした。
花粉?
自分は花粉症なのですが、なんだか最近目がかゆいです。
そろそろ来てるのか!?いわき市!