焼きしいたけ

いわきゴールドしいたけを事務所で撮影したので、たくさんの椎茸が!

われわれスタッフ達で分けてお持ち帰りしましたよ。

私はトーストで焼いて、焼きしいたけにしてみました!!

塩コショウと醤油を少したらして食べたんですが、めっちゃめっちゃ美味しかったですよ~。

 

秋の味覚♪

 

梨の登場です。

たっくさんある果物の中でも、
梨はダントツに美味しい!

口に入れた瞬間に広がる甘みが最高♪
たまに、丸かじりして食べることもあったりw

梨の美味しい食べ方を調べてみました~
食べる1時間前に冷蔵庫で冷やすと、
ググッと甘みが凝縮されて美味しく食べられるそうです。

その1時間、ただ耐えるのみですね(/ ̄ー ̄)(/ ̄ー ̄)
梨が好きな方、ぜひお試しを~。

ちなみに、、、、

トップも梨が大好物(/・ω・)

はじめました。

なんだか、よく分かりませんが、
昨日スーパーに行ったら 安売りしてたので、
14日チャレンジ始めました♪

何が起こるのか、起こらないのか
全くもって不明ですが とりあえず美味しいのでチャレンジ(笑)

朝の日課

毎朝、トップを連れて家の周りをお散歩するのが日課です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝のお散歩が大好きで早く行きたいみたいで、
最近は、寝ていると顔をペロペロして起こしてくれますw

散歩していると、笑顔で振り向いてくれたりするのがまた可愛い!
癒しのエネルギー満タン☆

それで、、、、

お散歩の後はというと、日向ぼっこしながら爆睡コースzzz
今度は、寝顔の写真もアップしてみまーす^^

 

秋に咲く桜。

【コスモス:平(アリオス裏の土手)】

 

コスモスが満開で秋到来を感じます。

すっかり涼しくなりましたよね(^ω^)

コスモスは秋桜ともいわれてます。

花言葉は【真心】なんですよ。

かわいくて優しい花ですよね。

みなさんチョコレートコスモスは知ってますか??

チョコレートのにおいがするらしいです!嗅いでみたい。

どこかに咲いてないかな~

 

 

死者を助けるドラマ

今朝、アマゾンサーフィンをしていたら、
懐かしい海外ドラマを発見しました!


「トゥルーコーリング」

主演のエリザ・ドゥシュク演じる女性・トゥルーは、死者の声が聞こえるという特殊な力を持っていて
その力を使って、死者の生きている時間へタイムスリップして事件を解決!というストーリ。

殺人犯は誰?という謎がドラマの最後まで分からず、
え!この人が犯人なの!?っていう大逆転が満載。

謎解きドラマが大好きな方なら絶対ハマりますよ♪
ぜひ、一度ご覧あれ~い(^0^)

 

 

おしゃれで美味しいときた!!

先日、内郷の〈うずまき〉さんで、
サンドイッチセットを食べました♪

色々な種類があって何を選んでいいものか・・・
迷いに迷い「エビアボカド」を選択。

ナイスセレクトで超美味しかったです。
具沢山で、具は勿論のこと
パンが柔らかくてとても美味しかったです。

デザートはこれまた迷いに迷い
キャラメルソースマンゴーのせバニラアイス!!
もういうことなしの美味しさです。

また行きたいなァ・・・☆

試しにコーラ!!!

を買ってみました。

コーラで脂肪の吸収を抑えられるってかなりのインパクト!
一気飲みしてからお昼ご飯食べましたよ^^

さーて、これで身体の脂肪のつき具合に変化があるかなっと♪
体脂肪率もう少し落としたいので、こういうことにもちょいちょいチャレンジしてみようかなと
思います。

ヘルシアとかもありますよね~。飲んだこと無いから今度飲んでみようかな↑↑↑

 

聖光学院が秋季東北高校野球で準優勝

仙台育英との決勝戦。
結果4-8で破れ準優勝。

来春の選抜大会出場校は来年1月25日に発表される。
がほぼ出場決定ですね。

しかし、聖光学院の強さが際立ってますね。
県内公式戦81連勝(もっと伸ばしたのかな?)ですよ。

福島県の高校で甲子園で勝てるチームが出てきたことは喜ばしいところですが
いわき市民としては市内の高校にも頑張ってもらいたい!ってのが本音ですよねw

まぁ福島県の名が全国に轟くことはうれしいことですけどね!

やっと食べれました!!

前々から興味があった、〈マンママリィアイスブレッド〉さんの
「いちごアイスブレッド(160円)」を食べました♪

営業中、通りすがりに食べたいなぁといつも思っていた
ソフトクリームパン!!

パンも美味しいし、ソフトも美味しいしで大満足!!

これは夏限定なのかな?
冬でも食べたい美味しさでした(笑)
是非お試しを~☆

あ、抹茶味もありましたよ!