先日砂肝を購入し、砂肝の炒め物を作ったのですが、
色々な調味料を入れても味が定まらず・・・
そんな時ふと、“ピーん!”と来て取り出した「塩麹」。
かけてみたら案の定、味がビシッと決まりました~。
これからは何でも塩麹にたよりそうで怖いです・・・。
カテゴリーアーカイブ: お知らせ
いわき市でプロ野球オールスター戦を!
ほっと一息・・・
先日、<Ao>さんで、ガトーショコラとteaを頂きました♪
http://www.abc-iwaki.com/co/ao/
このtea大好き~。
一杯目は、そのまま頂き、二杯目ははちみつをたっぷり入れて頂くのです。
一度で二度美味しい~。
ガトーショコラには、良く見ると♪のマークがかわいく入ってます。
なんでもかんでもオシャレですね(笑)
ホロにがショコラに生クリームをのせて食べればもう至福の時を迎えますね・・・
また食べたい~飲みたい~!!!!!!
自家製サルサソース
シリーズ化・・・
お漬物・・・
5/27(日) 巨人対楽天戦の楽しみ
イースタンリーグと言えど知ってる選手は結構いますね。
巨人
監督 川相
コーチ 阿波野、清水、野村(野村監督の息子)
楽天
投手 田中まーくん、永井
野手 岩村
田中まーくんは今日、投げちゃったんですよね。
27日は投げないにしても帯同してほしいですね^^;
まーーーくーーーんと叫びたいwww
デトックス?
いわき市でプロ野球オールスター戦を!
プロ野球オールスター戦は
2011年 宮城県
2012年 岩手県
2013年 福島県
の開催となっています。
福島県のどこで開催する、まではまだ決まっておりません。
現在、福島市、郡山市、いわき市の3市で誘致合戦が繰り広げられております。
客観的に見れば、福島市、郡山市はうあっぱり一歩リードじゃないですかね?
交通の便を考えれば、新幹線が止まるということはアドバンテージありありだとおもいます。
しかし、そんなことではいわき市はあきらめませんよね?
復興からたちあがる希望と熱意はきっと通じることと思います。
現在、ホームページを作成中です。
ロゴやのぼりのダウンロードもできますので、市全体で機運を高められればと思います。

いわきグリーンスタジアムは、震災直後の避難場所として
また、自衛隊の露営地として復旧・復興の地としてやってきました。
そのグリーンスタジアムでプロ野球オールスターは大変意義のあることだと思います。
開催地決定は今秋ごろとみられておりますが
いわき市民一丸となって誘致合戦にがんばりましょう!