塩・塩・塩麹・・・

先日砂肝を購入し、砂肝の炒め物を作ったのですが、
色々な調味料を入れても味が定まらず・・・
そんな時ふと、“ピーん!”と来て取り出した「塩麹」。
かけてみたら案の定、味がビシッと決まりました~。
これからは何でも塩麹にたよりそうで怖いです・・・。

いわき市でプロ野球オールスター戦を!

ホームページが立ち上がりました。

いわき市でプロ野球オールスター戦を!

■主なコンテンツ
●ダウンロード
-ロゴ・ポスター・のぼり等に使用できるデータのダウンロードができます。
 →皆さんのブログやWebサイト、店頭へのポスター及びのぼり等に自由にお使いください。
-署名様式
 →署名を提出しますので皆さんでご協力をお願いいたします。

●賛助会員の募集
●お知らせ

今後、いわき市全体で誘致の機運が高まることを期待しております。

ホームページはこちら

ほっと一息・・・

先日、<Ao>さんで、ガトーショコラとteaを頂きました♪
http://www.abc-iwaki.com/co/ao/

このtea大好き~。
一杯目は、そのまま頂き、二杯目ははちみつをたっぷり入れて頂くのです。
一度で二度美味しい~。

ガトーショコラには、良く見ると♪のマークがかわいく入ってます。
なんでもかんでもオシャレですね(笑)

ホロにがショコラに生クリームをのせて食べればもう至福の時を迎えますね・・・
また食べたい~飲みたい~!!!!!!

自家製サルサソース

20120524_082128.JPG

知人から自家製サルサソースを頂いたので、今朝はスクランブルエッグにかけて食べてみた。
いわきのトマトを使ったピリ辛のサルサと卵が絶妙なバランスで、朝からお酒が飲みたくなりました(^_^;)

シリーズ化・・・

先日、お友達がはまってる「糠床」を購入。
お友達は毎日、野菜は勿論、豆腐やゆで卵まで糠付けにして楽しんでいる。
それを見て自分でもやってみたいと買ってみた。

お友達が使っているのは、毎日のかき混ぜ不要というものだったが、
私が購入したのは、一日一回かき混ぜた方がいいよと書いてあった(笑)
まぁ、取り出してまた新しいの入れる時にかき混ざるからいっかという結論。

とりあえず、一番最初は豆腐から~。
チーズみたいになってめっちゃ美味しいんだよね~。
あ~食べるのが楽しみ♪
お酒にも合いますよ~。

お漬物・・・

先日、西野屋さんでお漬物や塩麹を買いました~。
試食が出来るので味が分かった上で買えます。
それが嬉しいです♪
で、塩麹早く使ってみたいんだけどまだ出番が来ず・・・
冷蔵庫でくすぶっています。
さて、何を作ろうかなぁ・・・

5/27(日) 巨人対楽天戦の楽しみ

イースタンリーグと言えど知ってる選手は結構いますね。

巨人
監督 川相
コーチ 阿波野、清水、野村(野村監督の息子) 

楽天
投手 田中まーくん、永井
野手 岩村

田中まーくんは今日、投げちゃったんですよね。
27日は投げないにしても帯同してほしいですね^^;

まーーーくーーーんと叫びたいwww

デトックス?

最近デトックススープを食べています。

そんなんしながらも、デザートなどなども食べています。

デトックスしては、また溜め込んで・・・の繰り返し♪
なんてエコじゃない人なんだ私は~。
まぁ、人生一度きり!
美味しいもの食べて、たまに排出して~
生きていきましょう(笑)

いわき市でプロ野球オールスター戦を!

プロ野球オールスター戦は
2011年 宮城県
2012年 岩手県
2013年 福島県
の開催となっています。

福島県のどこで開催する、まではまだ決まっておりません。
現在、福島市、郡山市、いわき市の3市で誘致合戦が繰り広げられております。

客観的に見れば、福島市、郡山市はうあっぱり一歩リードじゃないですかね?
交通の便を考えれば、新幹線が止まるということはアドバンテージありありだとおもいます。

しかし、そんなことではいわき市はあきらめませんよね?
復興からたちあがる希望と熱意はきっと通じることと思います。

現在、ホームページを作成中です。
ロゴやのぼりのダウンロードもできますので、市全体で機運を高められればと思います。

今週末ごろアップ予定です

いわきグリーンスタジアムは、震災直後の避難場所として
また、自衛隊の露営地として復旧・復興の地としてやってきました。

そのグリーンスタジアムでプロ野球オールスターは大変意義のあることだと思います。

開催地決定は今秋ごろとみられておりますが
いわき市民一丸となって誘致合戦にがんばりましょう!

イタリア~ン♪

先日、イタリア食堂Pomodoro(ポモドーロ)でディナーを楽しみました☆

食べたのは、

鴨肉のパストラミ・パルミジャーノ風
鴨肉が柔らかく味つけもちょうど良い感じでお酒を飲みたくなっちゃう♪

3種類のきのこクリームスパゲッティ
大好きなきのこが盛りだくさんで、クリームが良く絡んで美味しい♪

ティラミス
濃厚な味なのに飽きさせない・・・最後まで美味しく頂きました♪
ホークの上の文字はイタリア語で「かわいい」だそうです☆

また行きたいです。
今度はトマトソース味のパスタが食べたいなぁ。